企業型確定拠出年金のしくみ

いつもブログをお読みくださり、ありがとうございます。

Plidのジェーシーです。

公的年金不足、受給開始年齢の引上など年金問題が深刻化している中、確定拠出年金は自立資産作りの最強な金融商品として注目を浴びています。

確定拠出年金(DC:Defined Contribution Plan)とは、2001年(平成13年)10月から始められた確定拠出年金法を根拠とする私的年金です。現役時代に掛金を確定して納め、その資金を運用、60歳になったら損益が反映されたものを受け取れます。

掛金を支払うのは個人か企業によって、「個人型」と「企業型」の2タイプにわけられます。

今回は確定拠出年金企業型のしくみをご紹介します。 

確定拠出年金企業型基本的なしくみは大きくわけて「4つ」

「掛金」「運用」「給付」「離職・転職」

 

掛金

  • 会社が定められた掛金を授業員の個人別専用口座に拠出
  • 課税されません

運用

  • 加入者自身が運用指図を行います
  • 課税されません

給付

  • 60歳になったら専用口座からひきだして年金また一時金として受取
  • 課税(控除が適用)

離職・転職

  • 転職先の確定拠出年金に移すことができます(転職先に確定拠出年金制度がない場合個人型に資産を移して運用を続けていくことができます)
  • 非課税

従業員は拠出にたいして所得税・住民税が課税されない、運用時利子や配当などの利益にたいする源泉分離課税なし、給付時控除が適用、会社は掛金の全額を損金算入などの特徴があるため、加入者数は毎年増えています。

2017年11月時点では641.1万人が加入(参照:厚生労働省 確定拠出年金の施行状況(平成29年11月30日現在)


以上、確定拠出年金企業型のしくみをご紹介しましたが、いかがでしたか?
この機会に確定拠出年金のことを知り、少しでも興味をもっていただければうれしいです。

 

皆様、ぜひ企業型確定拠出年金を活用、資産を増やしましょうね!


『確定拠出年金』について、ご不明点やご相談などございましたら、お電話または下記お問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

 導入に関するお問合せはこちらへ

お電話でのお問合せはこちら

048-954-9224
営業時間
10:00~18:00
定休日
土・日・祝